まだ翔んで埼玉見に行ってない人に一つだけ伝えたいことがある。埼玉県民と千葉県民は地元の映画館で見ろ。他都県の劇場で見ると "笑えるポイントが違う" せいで出身地がバレるぞ
わりと長く生きてきたけど、ワンピースとか買うとき店員が言う「ちょっとしたパーティーなんかにも行けますよ〜」のあの、ちょっとしたパーティーというものがいまだにわからない。
綾鷹が「撰ばれたのは」で召喚できるのに対しスーモは「アッ!」で召喚できるので一見コスパが良いように思えるが、「アッ!」だけの詠唱だと小林製薬が誤って召喚される恐れもある 長い詠唱呪文にも良いところがあるんですよ
さっきブックオフに行ったらチャラめのバイト2人が 「ゆゆ式はどっちの棚に置く?」 「ゆゆ式はきららだけど、哲学的な教示に富んでいるからなぁ」 「じゃあ哲学の方っすね」 などと会話してて、意識高い本屋だなあと感心したが、あとで確認したら宗教の方に入ってた
1ヶ月ほど前から、ホテルの1部屋に「48手」を解説した本を置いてみたところ、その部屋だけ明確にお客様の平均滞在時間が増加しました。 おそらく本を見て、様々な体位をお試しになっているのでしょう。 売上の増加も見込めそうなので時期を見計らって全部の部屋に置くか検討しております。
図書館に来ると「ああもう時間がない、こんなにたくさん本がある、生きてる時間は有限だ」などと思うのに家に帰るとストロングゼロを飲んだりゴロゴロしたりツイッターを4時間ぐらい見てしまう
娘、感動して泣く時絶対「目が痒い…」と言うので「ドラえもん見ててフロックの気持ちを考えて泣いちゃったんじゃないの?」と聞いたら頷いたので「それは娘ちゃんが優しい証拠だから『目が痒い』って言わなくていいよ。恥ずかしいことじゃないよ」と言ったら号泣したんですけど、心が綺麗すぎて眩しい
ほんと、全国的に見ても運転免許センターの立地は公共交通アクセスが悪いところが多いよなぁ…。 新規取得のための学科試験や更新手続きだけでなく、違反で免停になった人の再講習も行われる場所だけど、「服を買いに行くために着る服がない」と同じ問題で、「足を確保するための足がない」。
お前の部署オバケ出るらしいよ👻って何回か脅かされてて、一人で残業してる時に物音とか何かの気配がするたびにピィ〜やめちくり〜と思ってるんだけど、クソクソめんどい作業してる時は いやガタッじゃねぇだろマジ普通に手伝えよ何のためにここ居んだよシバくぞ と思ってしまう 出てこないで
就活の裏ワザ まずドアをノックし「どうぞ」と言われたら失礼しますと言って面接室に入室する。そこで椅子に座ってはならない。扉を閉めたらすぐに振り返り、なみのりをする。するとドアを越えるのでそこから右に322歩下に40歩歩き探検セットを使う。地上に戻ると内定式会場。内定イベントが発生する。