小中→高校→大学→大人 言うこと聞け→言うこと聞け→言うこと聞け→自分で考えろ! えっちぃの不健全→ふけつ!→すけべ!→草食系男子ばかりじゃ少子化! 遅くまで遊ばない!→早く帰りなさい!→自己責任!→え、なんで定時で帰ろうとしてるの? 日本ってこういうとこある
ヒアリの天敵は日本の蟻だそうです。縄張り意識が強い蟻は、他種の蟻が縄張りに入ってきたら殺しにかかるそうです。 ドラッグストアで、蟻駆除剤が売れてるみたいですが、今、過剰に日本の蟻を駆除しないようにとの事です。日本の蟻が倒してくれるそうなので。 #ヒアリ
忍たま乱太郎の主人公の名前が思い出せなくてモヤモヤする…きり丸としんべえは浮かぶのに…
ヒアリはアリ科の中では強いっちゃ強い部類だけど、日本在来種のクロオオアリとかサムライアリとかトゲアリあたりが世界レベルで滅茶苦茶強いので勝てないって感じ #というかジャパニーズ昆虫どいつもこいつもやたらめったら強い
美少女がきゃっきゃするアニメを見て「中身がない」と抜かす奴は大体中身がない奴だ。 国宝である楽焼白片身変茶碗に中身があるか?味噌汁とかコーンポタージュが入ってるか? 器を最も尊いとするのは万国共通の美意識だ。器に何も見いだせないのはお前に中身が無いからだ。黙ってアニメを見てろ。
娘にシンデレラの絵本を読み聞かせてたら 「パパも死ぬの?」 と聞かれたので 「いつかはね、死ぬんだよ」 と答えると 「やだやだ~かなしいよ~」 と甘えてきて、可愛いのぅと思ったら小さな声で 「、、、はやくあたらしいパパ探さなきゃ」 と冷徹な決断を下されたので僕は絶対に死なない。
「最近の子供たちは、中二病に罹患することを恐れるあまり『漆黒』『闇夜』などの言葉を使いたがらない。中二病にかかった上の世代が古傷を抱えて生きている様を痛いほど見てしまっているから…」という話を教育者の友人から聞き、すごく興味深いと思った。若者の深刻な中二病離れ…?
折角買った本がweb再録されるとガッカリする…みたいな意見見たことあるけどわたしは「神本がweb再録されてる!!!!全人類読んで!!!!はやく!!!!読んで!!!!ね?!最高でしょ??!この最高な神本………………わたしは紙媒体で持ってまーーーーーーーす!!!いいだろ!!!」てなる
自分の娘と一緒に核シェルターに避難しようとしたら、娘が検疫で拒否されてシェルターに入れてもらえなくて、核が落ちてくるまでの三時間くらい、娘と一緒にちょうちょを捕まえて虫カゴに入れ、それから自分たちの住むアパートに帰り、部屋の中でたくさんのちょうちょを放して娘と一緒に眺める夢を見た
「手塚治虫は酷い漫画描かない」って言ってる人の何が滑稽かって、全国の小学校の図書室に置いてある火の鳥ですらやばい描写てんこ盛り過ぎてどこを上げればいいのか戸惑うレベルなのに、それすらなかったことにしてるところですよ あれで刻み込まれたトラウマは10や20じゃ効かないですよ
Tweet |
![]() |