札幌の百貨店に物産展の販売で行ったとき「本州では北海道物産展が一番人気ですけど、北海道ではどこの物産展が人気なんですか?」って訊いたら「北海道でも北海道物産展が一番人気です」って言われたこと、自分の持ちネタにしてる。
10年くらい付き合いのあるネットの絵描き仲間との会話ログ 友人「リアルなちんちん描けない」 僕「自分のちんちん見ろや」 友人「ちんちん見れない」 僕「鏡でも使えよ」 友人「見えない」 僕「ポークビッツかよww生きてて恥ずかしくないのwwwwww」 友人「ちんちん無い」 女性だと初めて知った
電話口で先方のお名前の漢字きくときに「三国志の諸葛亮の亮です」って言われて、かしこまりましたーって答えたんだけど普通のOL、ここでかしこまって大丈夫だった??普通のOLは三国志の諸葛亮とかわかる??大丈夫??わたし普通のOLのフリしてるだけだからこういう孔明の罠すぐひっかかるやめて……
俺、寝坊 社長「もしもし?今どこおるん?」 俺「すいません今起きました…」 社長「ンフフww今起きたんか?w」 俺「はい本当にすみません…」 社長「俺も今起きたw」 俺「ンフフww」 社長「ンフフww」
結構前にタクシーに乗った時、運転手に「お客さん、好きなものあります?わたしゃね、パンにね、マーガリンを塗るのが好きなんですよ…」っていきなり言い出して、お前どんだけ会話の糸口がでかいんだよって思ったよね
80代かもしかしたら90代くらいの老婦人がお二人でキャッキャしながらドーナツ選んで、それで席についてお互いの杖(柄がプリントされてたりキーホルダーが付いてたりしてかわいい)を二人で褒めあってキャッキャしてるミスドにいるんだけど最高の老後ってこういう事なのでは???
夫が「お前は寝てても赤ちゃんをお腹で育てていて生産性がある。俺は寝てたらただの停滞でしかない…」と言って皿洗いを始めてくれたので産後ムカつくことがあっても3個くらいまでは怒らずにいられそう。
理不尽なご意見が来た時にやっていはいけないのは「謝る」「”ご意見を頂きました”みたいな真摯な対応」「一つ一つ丁寧に返事」「低姿勢」「相手の気持ちを尊重する」このへんをやる人はだいたい殺し手に丁寧に粘着されて死ぬ。
友達が「好きな絵かきさんがいるんだけど好きすぎて恐れ多くてフォローできなくて」「いいねとか無理〜はずかしい…!」とか言っててそんなん絵かきの側には何の応援にもなんないしこういう人がじわじわ絵描きを追い詰める一因なんだろうなと思った…極端に言うと我々いいね一つで本出す人種なんだよ…
ラインを返さないと「おーい(^_^;)生きてる?σ(^_^;)」と追撃してくるオジさんが不人気ですが、私も胎動がしばらくないとお腹を揺らして「おーい(^_^;)生きてる?σ(^_^;)」としつこく言ったりするので胎児に嫌われてる可能性ある
Tweet |
![]() |